メール設定について
ウェブポルテプラスでは、ホームページと一緒にメールアドレスもご提供しています。
メールを使えるようにするためには、ご自身のPCやスマホのメールソフトに設定をする必要があります。
お客様からよくメール設定についてご質問をいただきますので、ご参考になさってください。
設定内容
設定に必要な情報は、お引渡し情報の送付時に一緒にお送りした、「メールサービスのご案内」より確認できます。お手元にご用意いただき、以下の項目を設定してください。
ほとんどのソフトは以下の設定で接続できます。どのメールソフトでも「POP」で設定してください。
受信サーバー(POP) | mail.support.ne.jp |
送信サーバー(SMTP) | mail.support.ne.jp |
アカウント名 | 「メールサービスのご案内」に記載しているアカウント名 |
パスワード | 「メールサービスのご案内」に記載しているパスワード |
受信サーバーポートNo | 995 (暗号化の種類はSSLを選択) |
送信サーバーポートNo | 465 (暗号化の種類はSSLを選択) |
SSLについて
WebPorte(ウェブポルテ)では、SSLで通信を暗号化してメールを送受信でき安心です。
各種メールソフトでのSSLの設定方法は、下記のメールソフトごとのマニュアルに沿い設定してください。
メールソフト別マニュアル一覧
該当のメールソフトのボタンをクリックすると、PDFが開きます。
※Windows8のメールアプリではPOPに対応していないため、他のメールソフト(OutlookやThunderbirdなど)をご利用ください。
※そのほかのメールソフトをご利用の方は、サポートセンターまでお問い合わせください。

無料相談窓口
WebPorte+(ウェブポルテプラス)をご検討中の方、ご利用中の方、ちょっとした疑問点やご不明点は、ポルテサポートセンターへお気軽にお問い合わせください。

フリーダイアルもご用意しています!
スマートフォンの方は、タップしていただくとお電話がかけられます。